きゅうしん

きゅうしん
I
きゅうしん【丘疹】
皮疹の一。 針頭大の限局性に隆起した充実性病変で結節より小さいものをさす。
II
きゅうしん【休心・休神】
心を休めること。 安心すること。

「御~下さい」

〔多く手紙で用いる語〕
III
きゅうしん【休診】
病院や医院が診療を休むこと。

「日曜・祭日は~します」

IV
きゅうしん【急伸】
(1)売り上げ・利益・業績などが急に伸びること。
(2)株価・相場などが急に上がること。

「株価が~する」

V
きゅうしん【急信】
急を要する通信。 急報。
VI
きゅうしん【急診】
急病人または病状が急に悪化した患者を急いで診察すること。
VII
きゅうしん【急進】
(1)目的地へ急いで進むこと。
漸進
「精鋭の軍艦のみを率ゐて直に浦塩に~せん/此一戦(広徳)」
(2)急いで目的を実現させようとすること。
VIII
きゅうしん【旧臣】
(1)古くから仕えている家臣。
(2)昔の家臣。 もと仕えていた家臣。
IX
きゅうしん【求心】
中心に近づこうとすること。
遠心
X
きゅうしん【球審】
野球で, 捕手の後方にいて, 投手の投球や打者の打球, 本塁上でのプレーなどの判定をし, またゲームの進行の管理をする審判員。 主審。 チーフ-アンパイア。
塁審
線審
XI
きゅうしん【球心】
〔数〕 球の中心点。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”